
人間ドック
人間ドックについて
健康保険組合等契約人間ドック
当院は多くの健康保険組合より指定を頂き人間ドックを実施しております。ご予約は電話にてお受けしております。
一般人間ドック
個人的に健康管理を行っている方や健康状態が気になる方もお気軽にお問い合せ下さい。
会員制人間ドック
当クリニックでは健康管理を万全な形で行うため、人間ドックに「会員制度」を設けております。年2回の人間ドックご受診の他、日頃の健康相談や、疾患が発見された時の専門医療が速やかに受けられます。
「会員制人間ドック」はまさに皆様の主治医としての役割をはたします。個人会員・法人会員があり、検査項目の異なる2つのコースをそれぞれご用意しております。入会につきましては、お電話でお問合せください。
コースと所要時間
コース | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|
1日(半日)コース | 約4時間 | 55,000円 |
2日(通院)コース | 1日目 約4時間 2日目 約2時間30分 |
60,500円 |
料金は一般人間ドックの場合の料金です。
各コース共午前8時30分頃より開始し、終了は午後1時頃を予定しております。
2日制(通院)の2日目には、糖負荷試験を行ないます。
精密検査等のフォローアップシステム
精密検査は当院の外来部門において引き続きお受けいただきます。
特殊な検査を必要とする場合は関連施設や専門施設をご紹介しフォローアップしてまいります。
検査項目
一般人間ドックの検査内容です。契約人間ドック、会員制人間ドックは検査項目が一部異なります。
問診及び診察 | 問診・血圧測定・胸部や腹部の触診・乳房触診 |
---|---|
身体測定 | 身長・体重・腹囲・視力・聴力 |
眼底・眼圧検査 | 眼底写真撮影・眼圧測定 |
尿検査 | 血尿や尿蛋白の有無・腎臓を中心とした尿路系の検査 |
便検査 | 便潜血検査・寄生虫検査 |
血液検査 | (1)貧血・炎症反応 (2)糖尿病・脂質系 (3)肝臓・胆のう・膵臓 (4)腎臓・尿酸 |
胸部X線検査 | 胸部X線写真(直接撮影) |
肺機能検査・喀痰検査 | 一部オプション |
心電図検査 | 安静時心電図 |
腹部超音波検査 | 腹部(肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓など) |
上部消化管検査 | 上部消化管X線(バリウム)検査または内視鏡検査 |
糖負荷試験 | 糖尿病 2日制(通院)ドックのみ |
オプション検査
肺CT検査 | 要予約 | |
---|---|---|
ファットスキャン(メタボCT) | 要予約 | |
頭部CT検査 | 要予約 | |
血清ピロリ菌抗体検査 | 血液検査 | |
PSA(前立腺腫瘍マーカー)検査 | 血液検査 | |
肝炎ウィルス(B型・C型)検査 | 血液検査 | |
血管年齢検査 | ||
頚動脈超音波検査 | ||
心臓超音波検査 | 要予約 | |
ホルター心電図検査 | 要予約 | |
24時間血圧モニター検査 | 要予約 | |
骨塩量検査(骨粗しょう症の検査) | ||
子宮頸がん検診 | 要予約 | |
乳がん検診 | (1)早期乳がん検診 (マンモグラフィー検査と乳腺超音波検査) |
要予約 |
(2)マンモグラフィ-検査 | 要予約 | |
(3)乳腺超音波検査 | 要予約 | |
腹部超音波検査 | ||
眼底検査 |